· 

トイレは1か所で将来2か所にできるプラン

今回は2階建て住宅のトイレについてです。

 

予算があれば1階と2階の両方にトイレを設けると

便利ですがローコストで済むのは1箇所のトイレ

がお勧めです。

 

 

トイレは便器本体の価格や手洗器などの設備機器

代金の他、水道、排水などの設備工事費用もかかり

 

ます。

スペースも2ヶ所にすると2帖分程必要になります。

 

 トイレを1箇所にすればローコストとなります。

 

 2階建て住宅の場合トイレは何処に設けるか

ですが、高齢の方と同居の場合、その方の寝室に

近い所に設置する計画をお勧めします。

 

 

若いうちは夜中にトイレに起きる事がなくても高齢になると頻繁にトイレに行かなくてはならなくなるかも知れません。

  

又、今は元気で夜中にトイレに行く事がなくても体調のかげんでどうなるかわからない事も考えると

寝室のある階に設けておくと良いでしょう。

 

 ●よくあるプランは1階にリビングを設けて2階が寝室という形ですが、1階に寝室を設けて2階にLDKを設けるプランもいいと思います。

  

そうするとトイレは寝室のある1階になり、子供部屋、主寝室から近くになります。

 

 ●とりあえずトイレは1箇所にしておいて将来必要性を感じた時に2ヶ所に増やせるように

あらかじめ計画しておく方法もあります。

 

 トイレは1帖分程のスペースを必要としますが1帖分の収納スペースをローカから使えるようにしておけば、他の人の寝室を通らずにトイレを設置する事ができます。

 

 設置位置は屋外に面する位置にしておくと水道や排水の工事が外壁側から容易にでき、窓の設置もでき工事費もローコストで済みます。

 

 トイレは1箇所にしてローコストに、将来2つにする事ができる計画もあらかじめ考えておきましょう。