間仕切り壁の少ない家はローコストに

 

ローコスト住宅を作る為の平面計画のポイントの1つ、

 

小さな部屋をたくさん作らず、部屋数はできるだけ少なくすると、ローコストとなります。

 

 

部屋数か゜多いと、間仕切壁、建具、照明器具、コンセント、窓の数、が当然多くなり

 

構造材料、仕上げ材料費も工事手間もかかります。

 

 

ワンルーム形式の広い部屋は開放感があって広く感じるだけでなく、ローコスト住宅となります。

 

 

間仕切りが必要になったときは、建具を入れられるようにしておいたり、家具で仕切ったり、

 

アコーデオンカーテン、等で簡単に仕切る事もできます。

 

 

できるだけ間仕切り壁のないお家を計画してみましょう。