
岡山市北区の注文住宅は建築基準法の完了検査とフラット35S省エネ住宅の完了検査を受けて、検査済証と適合証明書を頂きました。
私自身がフラット35の適合証明技術者で大手ハウスメーカーの検査もしていますが、設計者自ら検査員として処理する事は禁止されているので、利害関係の無い第三者の検査機関の検査員により、外部、内部とも細かく検査されています。
私の方で事前に検査しているので、一発合格です。
検査済証は建築基準法関係規定に適合していることを証明するもので、適合証明書は優良な住宅基準の融資条件である技術基準に適合していることを証明するものです。
省エネの住宅など優良な住宅は期間限定ですが次世代住宅ポイントが最高35万ポイントもらえて商品と交換でき
ます。
弊所は次世代住宅ポイントの申請受付窓口に指定されており、たくさんの方が申請に来られています。
工務店や建築会社には、次世代住宅ポイントの制度その物を知らないところや、断熱性能の計算ができない人も多いです。
そんなところに家を建ててもらうと国から補助金をもらう事もできず損しますね。
フラット35Sは耐久性に優れた優良な住宅基準で、ローン総支払い額も少なくなります。
建築工事費ばかりに気を取られがちですが、依頼先は確かな技術を持ちアドバイスしてくれるところに依頼しましょう。
得する家づくり情報を毎週土曜日に無料配信しています。