
兵庫県のS様邸のトイレの設計事例です。
トイレのスペースは1帖か0.75帖くらいが多いですが、1.5帖と少し広めにして手洗いカウンター付きとしました。
奥行よりも幅が少し広くなるとトイレもゆったります。
トイレなんてどうでもいいって方もあるかと思いますが、毎日使うトイレだから
少し広めできれいなトイレはいかがでしょう。
壁紙はオシャレな輸入壁紙です。
輸入壁紙は国内に在庫が無い場合に海外からの取り寄せとなるので日数がかかることや、返品ができない事、価格が高い、柄そのものに少しずれがある場合もあり継ぎ目がわかる等のデメリットもありますが、国内に無い色柄が楽しめます。
大胆な色柄で華やかなトイレになりました。

カウンター手洗い器は既製品ですが、お客様の方で用意されたアイアンのミラー
を取り付けしました。
トイレのインテリアの一部としていい感じになりました。
ハウスメーカーに頼むと嫌がられるかもしれませんが
新庄一級綜合建築設計は施主支給品の取り付けやDIYも応援しています。
500万円以上得する家づくり無料メールセミナー詳細・お申込みはこちらから。