兵庫県神崎郡のY様邸は1200万円台のローコスト住宅です。
夫婦と子供2人の4人家族が暮らすちょうどいいお家になりました。
兵庫県西播磨の建築家、新庄一級綜合建築設計にはハウスメーカーに見られる基本本体価格はありません。
カーポート等もすべて含めたコミコミ価格で、オプションや別途追加費用もありません。
ローカの無いプランでコンパクトでも床面積の大きい家と同じように広く使える
ローコスト住宅となっています。
一部内装の漆喰壁を家族で塗られたり、タイルカーペットを敷き詰められたり施主参加の家づくりを楽しまれました。
頑丈なベタ基礎・土台柱はすべて天然木のヒノキ・高性能断熱材・複層ガラス窓・無垢フローリング・エコキュート・オール電化のお家で耐久性に優れランニングコストもローコストのお家です。
兵庫県宝塚市のT様邸はロフトのある平屋住宅です。
LDKは太い天然木の松の梁丸太が見える勾配天井のお家です。
屋根断熱で小屋裏空間を活かした天井の高いLDKは明るく夏は涼しい風が
入り、冬は暖かな光が部屋の奥まで届きます。
ローコスト住宅には建物工事費を低価格にする為に天井高まで低くしている家もありますが、お家に魅力がありませんね。
新庄一級綜合建築設計は休日街に出かけるよりも家で過ごしたくなる家・
ワクワクする家・魅力あるローコスト住宅を創っています。
兵庫県宍粟市のK様邸は1700万円台のローコスト住宅です。
夏は涼しく、冬暖かい高断熱の家 (省エネ等級4)です。
ご両親が住まわれる母屋の横に別棟で新築されました。
奥様のご希望の瓦屋根で切り妻屋根の南欧風の可愛い家になりました。
エコキュートは最大容量の530リッターを設置してこちらお家と母屋の2棟分
を兼用としました。
オール電化の省エネの家です。
アルミと樹脂のハイブリッド窓にLOW-E複層ガラスの間にはかわいい格子がはいって
います。
雨で汚れを洗い流せる高耐候性の外壁やライトカラーの防災瓦を使用したメンテナンス
コストもローコストの住宅です。
広いLDKと子供部屋6帖が2室と夫婦寝室8帖・ウォークインクローゼットを備えています。
兵庫県丹波篠山市のS様邸は御夫婦二人だけのローコスト平屋の家です。
外部には大きな窓がありませんが、家の中央には青い空の見える中庭のある平屋住宅です。
外に閉じて中は開放的な防犯面やプライバシーも確保できるローコスト住宅です。
外観はシンプルな四角い箱のような家で、屋根も雨樋も見えませんが中庭に傾斜した勾配屋根をデザインしました。
シンプルな形状はローコスト住宅となるだけでなく、おしゃれなデザイナーズ住宅でもあります。
姫路市のI様邸は太陽光発電のある省エネのローコスト住宅です。
一見3階建ての様に見えますが、片流れ屋根形状を活かした室内には
ロフトがあります。
フラット35S Aタイプ 省エネの認定を受けた高性能・高断熱で
省エネの家は屋根断熱工法により小屋裏空間を活かしたロフトも快適です。
オール電化住宅で高効率のエコキュートでランニングコストもローコストになります。
当初検討されていた大手ハウスメーカーを断って兵庫県西播磨の建築家、新庄一級綜合建築設計に設計依頼を頂きました。
兵庫県相生市のY様邸は独り住まいのローコスト平屋住宅です。
断熱性能等級最高ランクの夏涼しくて冬暖かい居心地が良く冷暖房費が少なくて済む省エネ住宅です。
LDKや寝室にはエコキュートを利用した温水床暖房を設置しています。
温水床暖房は空気が汚れず音や臭いもありません。
暖房器具を室内に置く必要も無く、燃料を買ったりする必要もありません。
30ミリ厚のぶ厚い無垢フローリングや寝室の壁は無垢の板張り・和室は北山杉のとこ柱や無垢材の造作材をふんだんに使った自然素材の家です。
いろんな住宅メーカーで検討されたそうですが、本当に自分の思い通りの家ができるところを探してたどり着いたのが兵庫県西播磨の建築家、新庄一級綜合建築設計だったとお話されました。
兵庫県丹波篠山市の平屋の趣味の部屋は母屋が完成して3年後に再度設計依頼を頂いたものです。
奥様の洋裁や手芸の趣味の部屋です。
自然素材の無垢の杉板を鎧張りにした外壁は木の温もりのある
かわいい平屋の離れになりました。
お客様がIKEAで買われた洗面台を取り付けたり
外壁の杉板にはご主人がDIYで木材保護塗料を塗られ家づくりを楽しまれました。
コンパクトな平屋趣味室ですが、
奥様は「いい雰囲気の部屋になって私にはもったいないくらいです。友達が来たらビックリするかも」って大変喜ばれてしました。