holiday

holiday · 2022/03/06
我が家は兵庫県佐用町の田舎で先祖代々から畑や田んぼ があります。 私が子供の頃、亡き父や母が一生懸命朝早くから夕方暗くなるまで田んぼや畑作業をしていたのを思い出します。 今、近隣の田んぼは耕作放棄地が多く、草ぼうぼうのところも多いですが、私は父や母の姿を思い出すと荒れ放題の農地にはしたくないと思うのです。...
holiday · 2020/08/11
毎日暑いですね。 暑い夏は食欲も減退しますが、ひんやり冷たいソーメンは美味しく食べやすいです。 ソーメンを美味しく食べるならやっぱり長い青竹を2つに割ったソーメン流しです。 我が家は自宅の裏山に竹があるので1本切って真っ二つ に割りました。 長さは7mくらいあります。
holiday · 2020/04/06
我が家の庭の桜が満開になりました。 今年はコロナの影響で外出を控えなければなりませんが我が家は自宅の庭で花見ができます。 庭に1本主木となる落葉樹があると、四季を楽しめます。 夏は木陰を創ってくれて涼しく、冬になると落葉して 暖かい太陽光を遮りません。 街ではそんなの無理って怒られるかもしれませんね。...
holiday · 2020/02/24
まだ寒いですが、ふきのとうが出ていました。 今年は雪が積もらないので、例年よりも早いかもしれません。 ふきのとうはお店で販売されてますが、我が家は自宅の庭先で収穫できます。 天ぷらにして食べると美味しいです。 田舎の広い敷地の一部を家庭菜園にして楽しむのもいいですよ。
holiday · 2020/01/01
明けましておめでとうございます。 昨年は皆さまのおかげで忙しく仕事ができました事に本当に感謝です。 設計依頼を頂く方には 私のホームページやブログを2年以上読まれていた方や4年も前に一度お問い合わせを頂いた方や新築お引渡しをしてから3棟目の設計依頼を頂く方などがありました。 今年もどうぞよろしくお願いします。